筍の明太子ツナ和え♪

くにしゃん♪
くにしゃん♪ @cook_40093504

酒の肴に(#^.^#)作りました(^o^)v
このレシピの生い立ち
今年は沢山筍を頂いたので、色んな料理を作れました(^-^)/明太子とツナ缶があったので、酒の肴に(#^.^#)作りました(^o^)v

筍の明太子ツナ和え♪

酒の肴に(#^.^#)作りました(^o^)v
このレシピの生い立ち
今年は沢山筍を頂いたので、色んな料理を作れました(^-^)/明太子とツナ缶があったので、酒の肴に(#^.^#)作りました(^o^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 筍(茹でた筍)固い部分 150g
  2. 200ml
  3. コンソメ(固形) 1個
  4. ツナ缶 70g
  5. 明太子 1房
  6. マヨネーズ 大さじ1半
  7. 練りワサビ(チューブ) 小さじ2

作り方

  1. 1

    筍は食べ易い大きさに切ります♪

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰させコンソメを入れます♪

  3. 3

    そこに筍を入れ5~6分煮ます♪

  4. 4

    ザルに筍を上げ、鍋の汁を捨て、筍を戻し入れ、ほんの少し空煎りし、汁気を飛ばします♪

  5. 5

    火を止め、明太子、ツナ、マヨネーズ、ワサビを入れ絡めて出来上がり(^-^)v♪

  6. 6

    ツナは布巾、キッチンペーパー等で、油分、汁気を取り除きます♪明太子は皮を取り除きます♪

  7. 7

    器に盛ってハイ!どうぞ召し上がれ(^-^)/

コツ・ポイント

ツナはしっかり、油分、汁気を取り除きます♪明太子の皮を取り除きます♪※薄い味がお好みの方は②③④を省いてください♪※ワサビの量はお好みで、加減してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くにしゃん♪
くにしゃん♪ @cook_40093504
に公開
いつも、お皿に真心を…いらっしゃいましぃ~p(^-^)q料理好きな男子です(^o^)v創作料理ならぬ想作料理➡酒の肴に作る料理がほとんどですが(笑)つくれぽ・印刷される方々ありがとうございます\(^-^)/くにしゃんの料理を作って美味しいと少しでも幸せになれますようにq(^-^q) 山口県在住♪
もっと読む

似たレシピ