ミックスダール

ethnic0229
ethnic0229 @cook_40068394

GWに作った3種の豆のカレーの覚え書きです。ガラムマサラ風味で、白いご飯にもよく合います。インドではよくあるカレーです
このレシピの生い立ち
GWに作って親族に出したら喜ばれました。レシピ本を参考に、材料は家にある材料や好みのもので、ガラムマサラも追加する等、適宜自己流にアレンジしました。

ミックスダール

GWに作った3種の豆のカレーの覚え書きです。ガラムマサラ風味で、白いご飯にもよく合います。インドではよくあるカレーです
このレシピの生い立ち
GWに作って親族に出したら喜ばれました。レシピ本を参考に、材料は家にある材料や好みのもので、ガラムマサラも追加する等、適宜自己流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8人分
  1. ヒヨコ豆(挽き割りタイプ) 80g
  2. レンズ豆(皮付き) 80g
  3. 緑豆(ムングダール) 80g
  4. タマネギ 1個
  5. ターメリック 小さじ2/3
  6. 小さじ1と1/2程度
  7. ギー(またはバター) 小さじ1~2
  8. クミンシード 小さじ1と1/3
  9. ココナッツオイルまたはその他の油 大さじ3~4
  10. ラムマサラ 小さじ1
  11. 生姜 2かけ

作り方

  1. 1

    豆は洗い、浸水する。目安は、ヒヨコ豆は1時間、レンズ豆は30分、緑豆は浸水不要。

  2. 2

    鍋に3倍量の水とターメリックを加え、火にかける。水が減ってきたら、水を足してヒタヒタの状態をキープする。

  3. 3

    豆が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    タマネギはみじん切りにする。豆とは別の鍋に油を熱し、クミンシードを入れる。

  5. 5

    (油は、ココナッツオイルを使いました)

  6. 6

    クミンシードが弾け、香りが立ってきたらタマネギを加えて色づくまで炒める。

  7. 7

    6に2を加えて混ぜ、火を止める1分ほど前にガラムマサラを加え、最後に塩で調味する。

  8. 8

    ギー(またはバター)を溶かしてかけ、器に盛ってから生姜のせん切りを添える。

  9. 9

    ブランディさんご指摘のように、生姜をそのままのせるのも食べやすくてよしです。

  10. 10

    ダールの保存は、ガラス瓶(100均などにもあります)などの保存容器が便利です。

コツ・ポイント

・豆の種類、組み合わせは自由です。レシピは一例に過ぎません。トゥール豆、レンズ豆(皮なし)、ウラド豆、ムングスプリットほか。浸水時間だけ気をつけて(ちなみにトゥール豆なら、浸水時間は半日くらいです)

・塩の分量はお好みで調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ethnic0229
ethnic0229 @cook_40068394
に公開
食料安全保障完全崩壊。遺伝子組換え食品は元より、水道法改悪で水も毒化、ゲノム編集食品やテックフードに加え、食べる毒ワクチン迄登場。コロナ指定感染症5類格下げ運用に、毒物接種既定路線化への罠。憲法の権力抑制機能を骨抜きにする緊急事態条項の加憲テロで、基本的人権停止・地方自治廃止・財産没収・ワクチン強制等内閣独裁も指呼の間。放射能汚染水海洋放出テロ敢行。悪魔の手下、自民痘政腐が日本解体セール実施中。
もっと読む

似たレシピ