お米から★粒々感なし★お団子

青桜さら
青桜さら @cook_40067074

ミキサー使用。
時間はかかりますが、わりと粒々感なしのお団子ができます。
このレシピの生い立ち
子供のためにご飯からお団子のレシピをいろいろ試したけれど、私だけは粒々が気になり…。

いろいろなレシピを参考にさせていただき、粒が残らないお団子を目指しています。

お団子の粉は結構高いので、やはりお米からのほうが助かるかな?

お米から★粒々感なし★お団子

ミキサー使用。
時間はかかりますが、わりと粒々感なしのお団子ができます。
このレシピの生い立ち
子供のためにご飯からお団子のレシピをいろいろ試したけれど、私だけは粒々が気になり…。

いろいろなレシピを参考にさせていただき、粒が残らないお団子を目指しています。

お団子の粉は結構高いので、やはりお米からのほうが助かるかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. お米 1合
  2. 150~200ml

作り方

  1. 1

    洗ったお米に水を入れて、2~3時間くらい給水する。

    蓋付き容器に入れ冷蔵庫で給水します。

  2. 2

    お米と給水に使ったお水をミキサーで粒がなくなるまで2~3分。

    ミキサーを休ませながらやってください。

  3. 3

    炊飯器に入れて炊飯。

  4. 4

    炊き上がったらヘラ等を使い、こねます。

  5. 5

    団子状に丸める。

  6. 6

    お好きな味付けをしてね。
    きな粉、みたらし、あんこetc……

コツ・ポイント

お米は、よく給水を。

ミキサーの調子に気を付けて。

炊飯直後はやけど注意です。

水は150mlだと固めに、200mlだと柔らかめ。
お好みに合わせて調整してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青桜さら
青桜さら @cook_40067074
に公開
超不器用で、めんどいのが苦手。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ