みりんでいももち

虹色☆笑顔
虹色☆笑顔 @cook_40256921

子供に大人気のいももち☆
このレシピの生い立ち
じゃがいもの大量消費に、子供にもたくさん食べてほしくて作りました☆

みりんでいももち

子供に大人気のいももち☆
このレシピの生い立ち
じゃがいもの大量消費に、子供にもたくさん食べてほしくて作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. じゃがいも 5~6個
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. みりん 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    じゃがいもをたわしで洗って、おおよその厚みを同じくらいに切り、火が通るまで蒸します

  2. 2

    手で触れるくらいまで冷ましたら、皮をむき、芽をとり、マッシャーでつぶします。

  3. 3

    そこに片栗粉を混ぜ、全体に回るようにこねます。

  4. 4

    形を整えて、多目の油をしいたフライパンで焼き目がつくまでやきます。最初は中~強火で、ひっくり返して蓋をして弱火から中火で

  5. 5

    調味料を合わせて入れ、全体に表裏絡めたらできあがり♪

コツ・ポイント

じゃがいもの皮は蒸す前に剥いてもいいですが、蒸してからの方が薄く剥けて無駄もなく栄養価も逃しにくいのでおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
虹色☆笑顔
虹色☆笑顔 @cook_40256921
に公開
砂糖、乳製品を使わない食事を主に載せています。(稀に砂糖を使うものもあります。)子供の乳児湿疹がきっかけで砂糖のを使わないようになってレシピに困ることが多かったので、同じような方がもしいらっしゃれば、参考になれば幸いです。「天然ファミリーライフ」のページでレシピ以外にも体に優しいものをご紹介しています☆
もっと読む

似たレシピ