トマトポトフ

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

トマトの煮物感覚♡野菜いっぱい
このレシピの生い立ち
トマト缶ふたが開いたのがあり、早いとこ使ってしまいたくて…ウィンナーもあるし、お野菜もあるし、イタリアの質素な田舎の夕食みたいな雰囲気でーす。

トマトポトフ

トマトの煮物感覚♡野菜いっぱい
このレシピの生い立ち
トマト缶ふたが開いたのがあり、早いとこ使ってしまいたくて…ウィンナーもあるし、お野菜もあるし、イタリアの質素な田舎の夕食みたいな雰囲気でーす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. にんじん 150g
  2. 玉ねぎ 200g
  3. ウインナー 160g
  4. 油(炒め用) 小さじ1
  5. 冷凍ブロッコリー 130g
  6. カットトマト缶 250ml
  7. 250ml
  8. かつおだし(顆粒) 小さじ1+1/2
  9. ☆塩 小さじ1/2
  10. ☆こしょう 少々
  11. ☆麺つゆ 大さじ1
  12. ☆バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは乱切り、玉ねぎは薄切りにしておく。(a)

  2. 2

    (a)を油で炒める。

  3. 3

    ウィンナーを加えて更に炒める。

  4. 4

    ☆を入れて煮込む。

  5. 5

    にんじんが柔らかくなったのを確認する。頂く少し前になったら、冷凍のブロッコリーをそのまま入れて更に煮込む。

  6. 6

    最後に粉チーズを振る。

コツ・ポイント

冷凍のブロッコリーは煮すぎるとぐちゅぐちゅになってしまうので、頂く少し前にお鍋に入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2373件感謝です。
もっと読む

似たレシピ