たっぷりチーズのチキンステーキ

まじゅせんせ
まじゅせんせ @cook_40064213

簡単調理で豪華に見える一品なので、お祝いの席やお弁当、パーティーにも便利です。
このレシピの生い立ち
フライパンだけでブロックに火を通すのも、トースターだけで火を通すのも、どちらも調節が難しいのですが、両方やると・・・不思議と失敗しないのです。
しかも、パリっとジューシーになる・・・。
生焼け後の処理から生まれたものです。

たっぷりチーズのチキンステーキ

簡単調理で豪華に見える一品なので、お祝いの席やお弁当、パーティーにも便利です。
このレシピの生い立ち
フライパンだけでブロックに火を通すのも、トースターだけで火を通すのも、どちらも調節が難しいのですが、両方やると・・・不思議と失敗しないのです。
しかも、パリっとジューシーになる・・・。
生焼け後の処理から生まれたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ももブロック 1ブロック(約300g)
  2. スライスチーズ(とろけるタイプ) 1~2枚
  3. セリ 適宜
  4. オリーブ 少々
  5. ☆ガーリックパウダー 少々
  6. レモン 小さじ2
  7. ☆醤油 小さじ2
  8. ☆塩 少々

作り方

  1. 1

    鶏ももブロックを下味が付き易く、火の通りが良くなる程度に叩いたり切り目を入れたりして処理する。

  2. 2

    パセリをみじん切りにして、その一部を☆と共に全体にすりこみ15分程度置いておく。

  3. 3

    熱したフライパンに油を敷き、こんがり狐色になるまで焼いたら、耐熱皿に取り出す。

  4. 4

    チーズを適当なサイズにちぎって残りのパセリと共に乗せてトースターに入れチーズがとろけて、焦げ目が付いたら完成。

コツ・ポイント

手順を見てもらうと分かりますが、何ひとつ難しいことはしません。
放置時間を抜くと実質料理時間はせいぜい5分足らずというところです。
スライスした玉ねぎを鶏肉と一緒に炒めて、耐熱皿に敷くとGood。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まじゅせんせ
まじゅせんせ @cook_40064213
に公開
小さい頃から料理が好きで、男子厨房に…入り浸ってました(笑)料理の勉強をしたことはないものの、料理は日常的に作ってます。男の素人料理ですが、お役立て下さると幸いです。※辛党なので、男性向けな甘さ控えめレシピが多いと思います。また、日記では、美味しい便利な食材・調味料を紹介しています。※レシピや日記などで、質問や相談があればお気軽にコメントして下さい。
もっと読む

似たレシピ