作り方
- 1
フキは鍋の大きさに合わせて切ります。(長さを長くカットすると、すじをとる時に楽です)鍋に水を入れ火にかけます。
- 2
フキに塩を振り、まな板に押し付けるようにすります。(板ずり)
- 3
水が沸騰したら重曹を入れ、2のフキを入れます。1分ほど茹でたら水に放ちすじをとります。食べやすく切ると完成です。
コツ・ポイント
色が鮮やかになったら、水に放って下さい。茹で過ぎはいけません。
下処理後、根元のほうと葉に近いほうを分けておくと上部は煮物下部は佃煮と便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19891816