作り方
- 1
たけのこは水気を切って細かくし、生姜はみじん切りにしておく。
- 2
耐熱容器に鶏ひき肉と1、○を入れ良く混ぜる。
- 3
洗って水気をきったもやしを乗せ、電子レンジ600wで5〜6分チンする
- 4
水溶き小麦粉を作っておく。
(各小さじ1) - 5
ラップを外し、さらに良く混ぜる。
- 6
春巻きの皮で巻いていく。
- 7
巻き終わりに水溶き小麦粉をつけ、とめる。
- 8
クッキングシートに並べ、両面にはけでごま油(分量外)を塗る。
- 9
210℃に予熱したオーブンで10〜15分焼き、焼き色がつけばできあがり♬
コツ・ポイント
タネは火が通っているので、皮に焼き色がつけば◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
揚げない♪タケノコたっぷり♥春巻き 揚げない♪タケノコたっぷり♥春巻き
祝★《揚げない春巻き》人気検索トップ10入り\(^o^)/旬のたけのこをたっぷり使った春巻きです♪揚げないのにパリパリ♥ Do★Cook -
ヘルシー♪揚げない具だくさん春巻き☆ ヘルシー♪揚げない具だくさん春巻き☆
野菜たっぷり&揚げずにヘルシーなのにボリューム満点♪とろっとろの具はそのまま食べてもおいしいです(^^ )NYskitchen
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19891920