大根より美味しい★★★大根葉の煮浸し★

kuragenoie @cook_40055651
僕はスーパーの大根売り場の脇に大根葉破棄用のゴミ箱を見つけると躊躇無く捨てられた大根葉をかき集めてお持ち帰りします!
このレシピの生い立ち
なかなか立派な葉っぱの付いた大根が売られていません。スーパーの大根も運搬、陳列 にも邪魔らしく10cmくらいしか葉っぱが付いていないにも関わらず、そこを千切って捨てて帰る人が沢山!葉っぱの方が栄養豊富なのに!勿体ない!貰うっきゃない!
作り方
- 1
スーパーから持ち帰った大根葉をよく洗い、傷んだ部分は除去する。長さがあると繊維が触感を損ねるので3cm位に切り揃える
- 2
胡麻油で少し焦げ目がつく程度に炒める
- 3
細切りにした油揚げを入れて、和えるように炒める
- 4
蕎麦つゆを流し入れ、ひと煮たちしたら器に盛りつけ、粗熱が取れたら
冷蔵庫で冷やして食する。 - 5
茹であげた蕎麦を冷水で冷やしてこの煮浸しをかけて戴く「煮浸し蕎麦」も美味しいよ!
コツ・ポイント
スーパーの大根売場に葉っぱを捨てる為に置いてあるゴミ箱から、破棄された大根の葉っぱを貰って来ます。もちろん!袋はレジの外にあるポリ袋を2枚ほど失敬しましょう。ポリ袋は破れやすいので二枚重ねで!
似たレシピ
-
-
-
-
大根菜と油揚げの煮浸し♪ 大根菜と油揚げの煮浸し♪
柔らかい大根菜が手に入ったので、油揚げと一緒に煮浸しにしてみました♪シンプルですが、油揚げが深みを出してくれ、大根菜の素朴な美味しさを味わえます😊 ミント15♪ -
-
-
-
-
-
ほろ苦。大根の葉と桜海老の煮浸し ほろ苦。大根の葉と桜海老の煮浸し
大根の葉の苦味がアクセント。桜海老と油揚げ、大根の葉のコラボが絶妙です★大人な味付けで品のある1品★美味です ! chichiino
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19892250