サツマイモのマスタードポテトサラダ♪

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

甘みと酸味とコクがあるサラダに仕上げました♪
このレシピの生い立ち
ウインナーに粒マスタードを付けるので、サラダに入れてみました。
かなりの量の粒マスタードが入っていますので、お好みに合わせて粒マスタードや米酢を増減して下さい♪

サツマイモのマスタードポテトサラダ♪

甘みと酸味とコクがあるサラダに仕上げました♪
このレシピの生い立ち
ウインナーに粒マスタードを付けるので、サラダに入れてみました。
かなりの量の粒マスタードが入っていますので、お好みに合わせて粒マスタードや米酢を増減して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. サツマイモ 中1本(250g)
  2. ウインナー 2~3本
  3. タマネギ(粗みじん) 1/2個
  4. 米酢 大さじ1
  5. 砂糖 3g
  6. 一つまみ
  7. マヨネーズ 大さじ4
  8. マスタード 大さじ2
  9. 粗びき黒胡椒 適量(お好きなだけ)

作り方

  1. 1

    ウインナーは輪切りにして、粗みじんにしたタマネギとフライパンで炒める。

  2. 2

    サツマイモは5mmくらいの銀杏切りにして、水大さじ1(分量外)を入れて600Wで7~8分チンする。
    竹串が刺さるまで。

  3. 3

    サツマイモを粗く潰して、熱い内に米酢・砂糖・塩を入れて混ぜる。

  4. 4

    粗熱が取れたらウインナーとタマネギを入れて混ぜ、マヨネーズと粒マスタード、粗びき黒胡椒を入れて混ぜる。

  5. 5

    ☆今回は安納芋を使用したので、砂糖は控えめにしました。
    お使いのサツマイモの甘さに応じて砂糖を増減して下さい。

  6. 6

    ブログ、始めました☆
    livedoor『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』

コツ・ポイント

特にありません♪
今回はタマネギを入れましたが、アスパラガスやブロッコリーを入れても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ