サンマのナス挟み揚げ

マルイチ産商 @maruichi
今回は旬のおいしものを組み合わせた一品です。
ナスにサンマのおいしさが加わった秋の揚げ物です。
このレシピの生い立ち
サンマの塩焼き、おいしいですよね!
秋に同じようにおいしいものといえば、秋ナスでしょうか。
今回は旬のおいしものを組み合わせた一品です。
ナスにサンマのおいしさが加わった秋の揚げ物です。
作り方
- 1
サンマの開きは、骨と身を分け、身の方は半身を3等分にする。
- 2
ナスは縦半分に切ってから、切り込みを入れ、切り込みの部分に①のサンマを挟む。6個できる。
- 3
②に小麦粉、卵、パン粉を順に付けて、油で揚げる。
- 4
半分に切って、レモン汁などを掛けて食べる。
コツ・ポイント
そのままでもサンマの塩味でおいしくいただけます。レモン汁を掛けるとさらにさっぱりとしますし、とんかつソースやしょうゆなどを掛けてもおいしいです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19893628