サンマのナス挟み揚げ

マルイチ産商
マルイチ産商 @maruichi

今回は旬のおいしものを組み合わせた一品です。
ナスにサンマのおいしさが加わった秋の揚げ物です。
このレシピの生い立ち
サンマの塩焼き、おいしいですよね!
秋に同じようにおいしいものといえば、秋ナスでしょうか。
今回は旬のおいしものを組み合わせた一品です。
ナスにサンマのおいしさが加わった秋の揚げ物です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. サンマの開き 1尾
  2. ナス 3個
  3. フライ衣
  4. 小麦粉 適量
  5. 2個(割りほぐす)
  6. パン粉 適量
  7. 揚げ油 適量
  8. 付け合せの野菜 適宜

作り方

  1. 1

    サンマの開きは、骨と身を分け、身の方は半身を3等分にする。

  2. 2

    ナスは縦半分に切ってから、切り込みを入れ、切り込みの部分に①のサンマを挟む。6個できる。

  3. 3

    ②に小麦粉、卵、パン粉を順に付けて、油で揚げる。

  4. 4

    半分に切って、レモン汁などを掛けて食べる。

コツ・ポイント

そのままでもサンマの塩味でおいしくいただけます。レモン汁を掛けるとさらにさっぱりとしますし、とんかつソースやしょうゆなどを掛けてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マルイチ産商
に公開
マルイチ産商は産地と食卓をつなぐ「総合食品卸売業」です。水産物を中心に、畜産物、加工食品、冷凍食品など幅広いラインナップで、日本中の食卓を支えています。クックパッドのサイトでは、クッキングコーディネーター浜このみ先生のオリジナルレシピの中から人気のお魚レシピを掲載しています。https://www.maruichi.com/
もっと読む

似たレシピ