わけぎと刺身こんにゃくのぬた

にーっしまみ
にーっしまみ @cook_40056127
福岡県

旬のわけぎを酢味噌でどうぞ♡

このレシピの生い立ち
ばあちゃんが昔よく作ってくれていたぬた和え。子供のころはあまり好きではなかったですが、大人になった今、無性に食べたくなる時があり作ってみました♡

わけぎと刺身こんにゃくのぬた

旬のわけぎを酢味噌でどうぞ♡

このレシピの生い立ち
ばあちゃんが昔よく作ってくれていたぬた和え。子供のころはあまり好きではなかったですが、大人になった今、無性に食べたくなる時があり作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. わけぎ 5本
  2. ☆味噌 15g
  3. ☆酢 10g
  4. ☆砂糖 8g
  5. ☆ねりごま 少々
  6. ☆からし(チューブ) 少々
  7. さしみこんにゃく 1/2袋

作り方

  1. 1

    わけぎは白い部分と緑の部分を分けて、斜め切りにします。

  2. 2

    白いほうはこんな感じ。

  3. 3

    沸騰した湯でそれぞれ2分ほど茹でます。

  4. 4

    ざるに取り、水気を切ります。

  5. 5

    ☆を合わせておきます。
    味噌、砂糖、ねりごま、からしをよく混ぜ、酢で溶くような感じで。

  6. 6

    刺身こんにゃくを軽く洗って薄く切り、茹でたわけぎと一緒に盛ります。

  7. 7

    上から5をかけて出来上がり~♪

  8. 8

    刺身こんにゃくは今回は青のり味でした♡
    他にはゆず風味もありましたよ~!
    1枚200gでした。

  9. 9

    2014.4.3
    「刺身こんにゃく」の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます♡

  10. 10

コツ・ポイント

わけぎは食感を生かすために白い部分と緑の部分を分けるのがポイントです。
5で調味料を混ぜるとき、すり鉢で混ぜると、味噌の粒がより小さくなりもっとおいしくなると思います。なければ、器で混ぜてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にーっしまみ
にーっしまみ @cook_40056127
に公開
福岡県
3児の母(^^)栄養士してます。食べることが大ー好きな39歳!笑管理栄養士免許も持っています。旦那さん(41)と長男(12)、次男(9)、長女(6)との5人家族です。手抜き、簡単、時短などのつくレシピ大好きですInstagramはyrm_mom日々のご飯を載せています(^^)良かったらフォローしてくださいね☆
もっと読む

似たレシピ