生米からの鶏肉トマトリゾット

管理栄養士NAKO @cook_40139871
鶏肉がごろっと入っているので男子も満足!生米からの基本のリゾットです。
チーズもたっぷり入って子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
寒かったので温まる料理が食べたくて、でも育ち盛りの男子に合うように鶏肉をごろっと入れました。
生米からの鶏肉トマトリゾット
鶏肉がごろっと入っているので男子も満足!生米からの基本のリゾットです。
チーズもたっぷり入って子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
寒かったので温まる料理が食べたくて、でも育ち盛りの男子に合うように鶏肉をごろっと入れました。
作り方
- 1
米は洗ってざるに上げておく。
- 2
玉ねぎ、にんにくはみじん切り。
エリンギは横半分に切ってスライス。しめじはさいておく。
鶏肉は一口大に切る。 - 3
フライパンにオリーブ油にんにくを入れ香りが出たら、玉ねぎを入れる。
- 4
玉ねぎが透き通ってくるまで弱火で少し炒める。鶏肉をいれる。
- 5
鶏肉を入れて色が変わるまで炒める。
- 6
米を入れ、1~2分くらい炒める。
- 7
ホールトマト缶、しめじ、エリンギ、水、コンソメ、ローリエを入れて煮る。
- 8
米が柔らかくなるまで、20分くらい弱火で煮る。水がたりなくなったら足す。
途中こげないように混ぜる。 - 9
仕上げに牛乳を入れ、塩、しょうゆで味を調える。仕上げにチーズを入れて出来上がり。
コツ・ポイント
米が柔らかくなるまで煮るとき、焦げないように途中何度かかき混ぜる。
仕上げの牛乳は無くてもOKです。子供たちが、酸味が嫌だ!というので牛乳を入れてまろやかにしました。
しょうゆは隠し味です。洋風料理に和風調味料は味の決め手になります。
似たレシピ
-
-
15分で簡単トマトリゾット☆(生米から) 15分で簡単トマトリゾット☆(生米から)
検索一位&話題入り感謝!生米から作るトマトリゾットです。牛乳で作るのでまろやか&旨味があります。満足感もたっぷり! ねむちぇぶちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19894285