あったかヘルシー♡豆乳みそ鍋

ポコ子ちゃんママ
ポコ子ちゃんママ @cook_40209367

マイルドな味で温まる、冬に嬉しい、煮込むだけの簡単鍋です。
このレシピの生い立ち
豆乳とみそ、残り物の野菜。これらを消費したいと思ったことから。

あったかヘルシー♡豆乳みそ鍋

マイルドな味で温まる、冬に嬉しい、煮込むだけの簡単鍋です。
このレシピの生い立ち
豆乳とみそ、残り物の野菜。これらを消費したいと思ったことから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. お好みの野菜 200g〜
  2. 油揚げ 1/2枚〜
  3. きのこ類 適量
  4. こんにゃく 1/2枚
  5. 600cc
  6. ☆だしの素(だしてんねんがお勧め) 1袋
  7. 豆乳 200cc
  8. みそ 大さじ1.5〜

作り方

  1. 1

    水とだしてんねんを入れ、4分程煮出します。(粉末だしの場合は、この手順は省いてください)

  2. 2

    野菜は、食べやすい大きさに切っておきます。こんにゃくや油揚げ、きのこ類もお好みの大きさに切ります。小さめに切ると時短に。

  3. 3

    だしが出たら、白菜の芯や大根、人参などの硬い野菜を入れ、柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    きのこやこんにゃく、葉物の野菜、油揚げなどを入れます。

  5. 5

    きのこなどの火が通ったら、豆乳を入れて、一煮立ちさせます。

  6. 6

    一煮立ちしたら、みそを溶いて入れます。

コツ・ポイント

野菜をだしで煮ているので、薄味仕上げです。お好みで、塩などを足してみてください。我が家では、うどんを入れて食べました!こんにゃくは、献立の都合上、糸こんにゃくですが、板こんにゃくの方が良さそう…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポコ子ちゃんママ
に公開
料理上手な主婦に、私はなる!2017.8.主婦デビュー♡簡単で、カラフルな見た目、良い香り、美味で五感に訴えかけるような料理を家族に振る舞う為、日々自己研鑽中。
もっと読む

似たレシピ