れんこんの3色揚げ団子

宇城市
宇城市 @cook_40142868

宇城市の特産品「れんこん」が、ちょっと変わったお団子に大変身!
このレシピの生い立ち
宇城市の「副菜もう1品」メニューです。宇城市特産の「れんこん」を使って見た目に楽しく、食べて美味しいレシピに仕上がっています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. れんこん 140g
  2. 米粉 大さじ2
  3. 小さじ1/3
  4. カレー粉 小さじ1/2
  5. 青のり粉 小さじ1
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは、すりおろして水気を絞り、米粉と塩を加え混ぜ合わせる。

  2. 2

    ①を3つに分け、「カレー粉」「青のり粉」、残りはそのままで、2個ずつ計6個に丸める。

  3. 3

    油を160℃位に熱して、ゆっくり色づくまで揚げる。

  4. 4

    竹串に3種類の団子を刺してできあがり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

宇城市
宇城市 @cook_40142868
に公開
熊本県宇城市の公式キッチンです。特産品を使用したものや、宇城市で推進している「さしより野菜」「たっぷり野菜」にちなんだ野菜メニューも公開中。ぜひチェックしてみてください☆さしより野菜について→https://www.city.uki.kumamoto.jp/2028606公式Instagram→https://www.Instagram.com/sashiyoriyasai_uki
もっと読む

似たレシピ