美味しい✩なすの煮びたし

ゆかち❥❥
ゆかち❥❥ @cook_40100382

基本のなすの煮浸し
このレシピの生い立ち
ばぁちゃんの味

美味しい✩なすの煮びたし

基本のなすの煮浸し
このレシピの生い立ち
ばぁちゃんの味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 4本
  2. 生姜(せん切りorすりおろし) 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. 煮汁
  5. だし汁 300ml
  6. 薄口醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ナスは洗ってヘタを取り、水気をふき取る。
    縦半分に切り、皮目に格子状になるように切込みを入れる。

  2. 2

    180℃の揚げ油に皮目から入れて、両面を色良く素揚げする。

    ※素揚げすると煮汁が染み込みやすくとても美味しくできます

  3. 3

    鍋に煮汁を煮立て、ナスに味が染み込むまで蓋をして弱火で煮る。

    ※色褪せるのが嫌な場合は皮面を上に

  4. 4

    器に盛り付け、生姜をのせたら完成✩

コツ・ポイント

ナスに切り込みを入れる時は、浅めに切り込みを入れると煮た時に崩れにくくなります(꒪˙꒳˙꒪ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかち❥❥
ゆかち❥❥ @cook_40100382
に公開
定番ᵃⁿᵈ簡単なモノをÜPしてます◡̈⋆良ければ作ってみてください☽°.*つくれぽもお待ちしてます|ᐕ) ⁾⁾
もっと読む

似たレシピ