黒糖もち

ミレイママ @cook_40093361
黒砂糖は身体にいいからと母親がよく作ってくれた思い出の味です。私は米油を使って、より身体に優しい味にと受け継いでいます。
このレシピの生い立ち
私が子供の頃に慣れ親しんだ、母の味です。
黒砂糖は栄養価も高いので、幼少期に家計が苦しかった時期には簡単に作れてよかったのかもしれません。大人になってから調べてみると、黒砂糖は白砂糖よりも吸収に時間がかかるので、腹持ちもよいようです。
黒糖もち
黒砂糖は身体にいいからと母親がよく作ってくれた思い出の味です。私は米油を使って、より身体に優しい味にと受け継いでいます。
このレシピの生い立ち
私が子供の頃に慣れ親しんだ、母の味です。
黒砂糖は栄養価も高いので、幼少期に家計が苦しかった時期には簡単に作れてよかったのかもしれません。大人になってから調べてみると、黒砂糖は白砂糖よりも吸収に時間がかかるので、腹持ちもよいようです。
作り方
- 1
「ボーソー米油」を使いました。栄養価が高く、クセがないので、黒砂糖の風味をより生かしてくれます。
- 2
黒砂糖と小麦粉を用意します。小麦粉には塩を少々(小さじ1/4程度)入れておきます。これは黒砂糖の甘さを引き立たせる為。
- 3
黒砂糖は塊を使う場合はお湯で少し柔らかくしてから潰して溶かしていきます。
- 4
別のボールで小麦粉と(3)の溶かした黒砂糖を混ぜ合わせていきます。この時、生地はゆるめです。
- 5
フライパンに米油をひき、中火で温めていきます。
- 6
生地を流し込み、やや中火でこんがり焼いていきます。
- 7
両面焼きあがったら、出来上がりです。
- 8
切り分けて、お皿に盛り付けます。
コツ・ポイント
生地はやや薄めに焼くのがおススメです。
多めの米油で表面はカリッと焼き、香ばしく、
中はもっちりとした食感です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19896067