我が家の秘伝♡優しい味であいなめの煮つけ

ぱりぱり☆ @cook_40044741
高タンパク低脂肪で白身魚の王様アイナメは煮付けにすると最高に美味しくおすすめです♡他の魚にも応用できる優秀レシピです♡
このレシピの生い立ち
高タンパクで低脂肪の魚、アイナメ。カルシウムがだけでなく、その吸収を高めるビタミンDも豊富なため、効率よく栄養が取れる優秀な魚です。
白身で淡泊ですが、煮付けるとほどよく味がしみ、ホロホロと口どけもよい為、我が家では煮付けによく登場します♡
我が家の秘伝♡優しい味であいなめの煮つけ
高タンパク低脂肪で白身魚の王様アイナメは煮付けにすると最高に美味しくおすすめです♡他の魚にも応用できる優秀レシピです♡
このレシピの生い立ち
高タンパクで低脂肪の魚、アイナメ。カルシウムがだけでなく、その吸収を高めるビタミンDも豊富なため、効率よく栄養が取れる優秀な魚です。
白身で淡泊ですが、煮付けるとほどよく味がしみ、ホロホロと口どけもよい為、我が家では煮付けによく登場します♡
作り方
- 1
鍋に◎の水と昆布を入れ、30分程度置いておく。
- 2
鍋に☆の煮汁を入れ、火にかける。ぐつぐつして来たら火を弱め、昆布を取り出す。
- 3
アイナメを並べ、落し蓋をして10分~15分程度、中火で煮つめる。
- 4
仕上げに生姜の細切りもしくは白ネギの細切りを飾ったら出来上がり♡
- 5
2019.9.30人気検索レシピで10位以内に入りました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
アイナメだけでなく、さわらやカレイでも美味しくできます。昆布がない場合は、なくてもOKです。落し蓋をして、味をじっくりと含ませることがポイントです。白ネギや人参などを一緒に煮込んでも美味しくなります。生姜の変わりに梅干しで作るのもお勧めです
似たレシピ
-
我が家の秘伝♡優しい味de鰆の煮つけ 我が家の秘伝♡優しい味de鰆の煮つけ
毎日でも食べたくなる優しい味の鰆の煮つけです。子どもから大人まで安心して食べられる定番の味。鰆以外の魚でも応用できます ぱりぱり☆ -
-
-
-
-
甘味が絶妙〜♪子持ちカレイの煮付け 甘味が絶妙〜♪子持ちカレイの煮付け
他の白身魚の煮付けも美味しくできる煮汁レシピです。子持ちカレイ用に多めの煮汁の分量なので、他の魚の時は分量調整してね♪さゆりんこたん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19896970