五香粉(ウーシャンフェン)で鶏の唐揚げ

ぷけママ
ぷけママ @cook_40051133

塩麹でジューシー、五香粉で香る鶏の唐揚げです
このレシピの生い立ち
別のお料理で五香粉を購入。
まだあるので唐揚げに使用したところ、家族にウケたので覚え書きに。

五香粉(ウーシャンフェン)で鶏の唐揚げ

塩麹でジューシー、五香粉で香る鶏の唐揚げです
このレシピの生い立ち
別のお料理で五香粉を購入。
まだあるので唐揚げに使用したところ、家族にウケたので覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ★塩麹 大さじ2〜
  3. ★胡椒 少量
  4. おろし生姜 チューブ4センチ
  5. おろしにんにく チューブ3センチ
  6. ★酒 大さじ1
  7. 五香粉 小さじ1/2〜
  8. 片栗粉 適量
  9. 薄力粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は気になる脂肪を取り除き、一口大に切る。
    ボウルかビニール袋に鶏肉と★を入れ、揉み込み、15分くらい置く

  2. 2

    揚げ油を鍋で温める。
    160〜180度温度はお好みで。

  3. 3

    油を温めている間に、鶏肉に五香粉をかけて混ぜる

  4. 4

    揚げ油が温まったら、鶏肉の水分を切りながら薄力粉と片栗粉を1:1の割合で混ぜた粉をまんべんなくまぶしながら鍋に入れていく

  5. 5

    鶏肉に火が通り、カラッと揚がったら完成!

コツ・ポイント

塩麹が入っていると焦げやすいです。
私は170度でじっくり揚げるようにしています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷけママ
ぷけママ @cook_40051133
に公開
夫と学生の息子と3人+猫1匹で暮らしています。神奈川県在住です。お料理もパンやお菓子作りも好き。クックパッドを利用するようになって、皆さんの発想や腕に日々驚き、新しい発見も♪
もっと読む

似たレシピ