コク追加!ゆでナスの生姜醤油

平日へりぽくたー
平日へりぽくたー @cook_40251638

ゆで湯にひと工夫で、ナスにほどよいコクが出ます。
このレシピの生い立ち
なすの生姜醤油は、ソテーが好きな私、茹でが好きなハズ・・・折衷案がこれです。

コク追加!ゆでナスの生姜醤油

ゆで湯にひと工夫で、ナスにほどよいコクが出ます。
このレシピの生い立ち
なすの生姜醤油は、ソテーが好きな私、茹でが好きなハズ・・・折衷案がこれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3本
  2. サラダ油 大さじ2
  3. つけダレの材料
  4. しょうが 1かけ
  5. めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. 小さじ2
  9. 砂糖 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    適当にナスを切ります。

  2. 2

    フライパンにお湯を沸かし、サラダ油を加えます。

  3. 3

    ナスを全部投入。箸で軽く沈めながら見守ります。

  4. 4

    5分くらいして「くの字」になってきたナスからザルに引き上げます。

  5. 5

    ザルにはなるべく立てるように置き、湯切り効率を上げます。

  6. 6

    しょうがをおろし、他のつけダレ材料と混ぜます。

  7. 7

    粗熱が取れ、湯切りが何となく出来たら皿に移しラップをかけ冷蔵庫へ。

  8. 8

    冷えたらできあがりです。

コツ・ポイント

油をイイ感じでなすが吸ってコクがでます。
ゆでた後、水さらしはダメです。
コクが抜けてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
平日へりぽくたー
に公開
めんどうなことは苦手です。なるべく簡単なレシピで「むむっ!」っとくるものを考えたいです。
もっと読む

似たレシピ