コク追加!ゆでナスの生姜醤油

平日へりぽくたー @cook_40251638
ゆで湯にひと工夫で、ナスにほどよいコクが出ます。
このレシピの生い立ち
なすの生姜醤油は、ソテーが好きな私、茹でが好きなハズ・・・折衷案がこれです。
コク追加!ゆでナスの生姜醤油
ゆで湯にひと工夫で、ナスにほどよいコクが出ます。
このレシピの生い立ち
なすの生姜醤油は、ソテーが好きな私、茹でが好きなハズ・・・折衷案がこれです。
作り方
- 1
適当にナスを切ります。
- 2
フライパンにお湯を沸かし、サラダ油を加えます。
- 3
ナスを全部投入。箸で軽く沈めながら見守ります。
- 4
5分くらいして「くの字」になってきたナスからザルに引き上げます。
- 5
ザルにはなるべく立てるように置き、湯切り効率を上げます。
- 6
しょうがをおろし、他のつけダレ材料と混ぜます。
- 7
粗熱が取れ、湯切りが何となく出来たら皿に移しラップをかけ冷蔵庫へ。
- 8
冷えたらできあがりです。
コツ・ポイント
油をイイ感じでなすが吸ってコクがでます。
ゆでた後、水さらしはダメです。
コクが抜けてしまいます。
似たレシピ
-
にんにく生姜醤油で☆なすの中華風揚げ浸し にんにく生姜醤油で☆なすの中華風揚げ浸し
カリッと揚げたなすからにんにくしょうが醤油がジュワ〜ッ☆ご飯がモリモリ食べれる旨みたっぷりの中華風揚げ浸しはいかが? NaNaHannah -
-
-
-
夏レシピ!ピーマンと茄子の生姜醤油炒め♪ 夏レシピ!ピーマンと茄子の生姜醤油炒め♪
夏野菜の美味しいコラボレーション!ひと工夫で油を減らしつつ、7分程度で出来上がるスピードレシピです。 サチsachi♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19898290