ししとう味付け2種

cafe★K @cook_40171638
味付けを、大人向けと子ども向けにしました。
このレシピの生い立ち
いつも子どもが敬遠しがちなししとうを、子どもも好きな甘辛味にしてみたらどうかと思って。
ししとう味付け2種
味付けを、大人向けと子ども向けにしました。
このレシピの生い立ち
いつも子どもが敬遠しがちなししとうを、子どもも好きな甘辛味にしてみたらどうかと思って。
作り方
- 1
ししとうは、洗ってよく水を切っておく。
フライパンに油を熱して、ししとうの半分を入れて炒める。 - 2
火が通ったら、塩を振り入れよく混ぜて器に出す。
- 3
フライパンに油を足して、残りのししとうを入れて炒める。砂糖、酒を入れてよく混ぜる。
- 4
さらに醤油を入れて、よく混ぜながら水分をとばしていく。
- 5
最後にみりんを入れて、全体に混ぜて器に出す。
コツ・ポイント
必ず味をみてください。ししとうは味が染みるのに時間がかかるので、特に甘辛味の方は焦がさないように気をつけながら水分をとばしてください。
似たレシピ
-
-
簡単で美味い!ししとうと豚肉の甘辛炒め 簡単で美味い!ししとうと豚肉の甘辛炒め
子どもも大人も大好きな味付けです。ご飯がもりもり進みますし、おつまみにもいいですよ(*^^*)簡単で美味しい一品です! イシ家の料理番 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19898714