定番のトマトパスタ♫アマトリチャーナ

Lily2018
Lily2018 @cook_40171472

レストランで食べたにんにく多めのアマトリチャーナが美味しすぎて、自宅でも作ってみました!意外と簡単!
このレシピの生い立ち
にんにくとトマトのコラボレーションにはまってしまい、自宅でもトマト料理を作ることが増えました。パスタも太めのリングイネにして、ソースを楽しめるように作りました。

定番のトマトパスタ♫アマトリチャーナ

レストランで食べたにんにく多めのアマトリチャーナが美味しすぎて、自宅でも作ってみました!意外と簡単!
このレシピの生い立ち
にんにくとトマトのコラボレーションにはまってしまい、自宅でもトマト料理を作ることが増えました。パスタも太めのリングイネにして、ソースを楽しめるように作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロックベーコン 20切れ 40g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. トマト缶 1/2缶
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. リングイネ 160g
  7. 酒 白ワインor 日本酒 大さじ2
  8. にんにくチューブ 大さじ1
  9. パルメザンチーズ 大さじ1
  10. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、沸騰したら小さじ1の塩とパスタを加えて12分茹でる。

  2. 2

    ブロックのベーコンを5mm角にカットする。

  3. 3

    フライパンに大さじ1.5のオリーブオイルを引き、塩小さじ1を加えてカリカリになるまでソテーする。

    ※油が跳ねるので注意

  4. 4

    ベーコンを炒めている間に玉ねぎを薄くスライスしておく。

  5. 5

    ベーコンに焼き色が付いたら玉ねぎとにんにくを加えて飴色になるまで炒める。

  6. 6

    酒を入れ、アルコールが飛んだらトマト缶を入れる。お好みでにんにくが足りなければ追加する。

  7. 7

    トマトソースが馴染んだらチーズを加えて全体を和える。

  8. 8

    パスタが茹で上がったら水にさらしたりせず、フライパンに直接移す。
    同時に茹で汁を大さじ2程度一緒に加える。

  9. 9

    パスタとソースを絡め、味を整えたら火を消して盛り付け!

  10. 10

    パセリと粉チーズをお好みで盛り付けて完成!

コツ・ポイント

ソースが堅すぎるとパスタに絡まないので、適宜パスタの茹で汁を加えてしっかり絡めるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lily2018
Lily2018 @cook_40171472
に公開
美味しく楽しく簡単に!日々の食卓が豊かになりますように。
もっと読む

似たレシピ