中華の先生から教わった麻婆豆腐

kojiyuki23 @cook_40250850
高校時代、中華料理の先生に教えてもらった麻婆豆腐をアレンジしました。旦那もお気に入りです!我が家は素要らず!
このレシピの生い立ち
よく作るのですが教えてほしいといわれるのでレシピを覚書です。
中華の先生から教わった麻婆豆腐
高校時代、中華料理の先生に教えてもらった麻婆豆腐をアレンジしました。旦那もお気に入りです!我が家は素要らず!
このレシピの生い立ち
よく作るのですが教えてほしいといわれるのでレシピを覚書です。
作り方
- 1
干し椎茸は水で戻す。戻し汁は捨てないでください!
- 2
長ネギ戻した椎茸、生姜らにんにくはみじん切りにする。生姜にんにくはチューブでも!
- 3
豆腐はひし形に切る。
二等分にスライスして縦に四等分にしたら斜めに切っていく。四角にしてもOK。茹でておくと崩れにくい! - 4
フライパンに油をしいて生姜、にんにくを炒め香りをだし豆板醤と甜麺醤を加えて炒める。
- 5
挽肉も加えて火が通って色が変わったら戻し汁を入れ、調味料を加えて煮立ったら豆腐を加え、5分位煮る。
- 6
水溶き片栗粉でとろみをつけて仕上げにごま油をかけて完成!
- 7
お好みで香辛料をかけてください。
コツ・ポイント
豆腐は茹でておくと崩れにくくなります。
辛いのが苦手な方は豆板醤を少なめにして甜麺醤を規定量plus豆板醤の減らした分を加えて作ってください。
我が家は豆板醤大さじ1/2で甜麺醤大さじ1 1/2にしてます!豆腐もはよく食べるのであれば2丁!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19900486