サクサク!ポテト衣のミルフィーユカツ☆彡

チャコの母ちゃん
チャコの母ちゃん @cook_40094844

とんかつ用と違い、層になっているので柔らかくカットすると肉汁がジュワ〜と出て来ます。
サクサクの衣にポテトの旨味をプラス
このレシピの生い立ち
切り落とし肉が安かったのでとんかつにしようと思って買ったけどパン粉が足りかなかったので、
残ってしまった小さいじゃがいもが4個あったので、レシピで見たクランキーチキンの衣を思い出して適当に混ぜて作ったら美味しく出来た。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 豚ロース切り落とし 600g
  2. マジックソルト(塩、こしょうでもOK) 適量
  3. じゃがいも(小) 4個
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. パン粉 1カップ
  6. 小麦粉 適量
  7. 1個
  8. デミグラスソース 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、パン粉の大きさぐらいのみじん切りにし、水にさらしておく。

  2. 2

    肉にマジックソルトをふり、全体に馴染むように揉み、5等分して1.5㎝ぐらいの厚みの楕円に形成する。

  3. 3

    衣を作る。じゃがいもの水を切りキッチンペーパーでしっかりと水分をふきとり、小麦粉大さじ2をまぶし、パン粉に混ぜる。

  4. 4

    ②の肉に小麦粉、溶き卵、③の衣をつける。衣を付けたらしっかりと手で押さえながら形を整える。

  5. 5

    180℃の油できつね色になるまで揚げる。

  6. 6

    揚がったら油を切り、食べやすい大きさにカットする。皿に好みの付け合わせ野菜を添えて盛り付け、デミグラスソースをかける。

  7. 7

    R4.6月
    じゃがいもを千切りにして衣にしてみました。

  8. 8

    出来上がりはこんな感じ。
    じゃがいもなパリパリが美味しいです(^^)

コツ・ポイント

楕円の形成する時にしっかりと押さえ厚みを均一にする。
じゃがいもは水にさらし水気をきり、キッチンペーパーでしっかりと水分をふき取る。水分が残っていると小麦粉を混ぜてもベタベタになるので注意。
小麦粉を混ぜた時にポロポロ状態になる様にする事!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

チャコの母ちゃん
に公開
小学校の頃からお菓子を作るのが大好き。料理は美味しく、美しく、安く、簡単がモットーです。みんなに美味しいと言ってもらえるのが1番の幸せです。只今、韓ドラに夢中(^o^)
もっと読む

似たレシピ