リメイク!いり豆腐でおろしハンバーグ♪

りもにうむ
りもにうむ @cook_40093543

定番の副菜「いり豆腐」に合びき肉をプラスしてハンバーグを作り、大根おろしとすりおろし生姜をのせ、濃いめのたれと相性抜群♪

このレシピの生い立ち
最近、さんまのかば焼き丼を作り、タレがとても美味しかったので、同じタレでおろしハンバーグを作ってみました。

リメイク!いり豆腐でおろしハンバーグ♪

定番の副菜「いり豆腐」に合びき肉をプラスしてハンバーグを作り、大根おろしとすりおろし生姜をのせ、濃いめのたれと相性抜群♪

このレシピの生い立ち
最近、さんまのかば焼き丼を作り、タレがとても美味しかったので、同じタレでおろしハンバーグを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. いり豆腐 (レシピID : 19673881) 1カップ
  2. 合びき肉 50g
  3. 万能ねぎ 適量
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. 溶き卵 1/2個
  7. 片栗粉 大さじ1/2
  8. ☆醤油 大さじ1 1/2
  9. ☆料理酒 大さじ1 1/2
  10. ☆砂糖 大さじ1
  11. ☆本みりん 小さじ1
  12. 大根 適量
  13. 生姜 適量
  14. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ねぎは小口切り、生姜はすりおろします。大根はすりおろしてザルにあげ、水切りします。☆は混ぜ合わせます。

  2. 2

    ボウルに合びき肉、いり豆腐、塩、こしょう、溶き卵、片栗粉を順に加え、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    2を2等分にして、お好みの形に成形します。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、3の中央を少しくぼませて、中火で焼きます。

  5. 5

    焼き色がついたら、ひっくり返して弱火にし、蓋をして色よく焼きます。

  6. 6

    混ぜ合わせた☆を加え、ハンバーグにタレをかけながら、中火で煮詰めます。

  7. 7

    器に盛り、タレをかけて大根おろしと生姜をのせ、ねぎを散らして完成です。

コツ・ポイント

大根おろしは水分をほどよく残すのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りもにうむ
りもにうむ @cook_40093543
に公開
出来るだけ手に入りやすい食材を使用して、簡単で美味しいお料理を心がけて作っています♪レシピによって追記や見直しがありますので、ご確認よろしくお願いします❢りもにうむの簡単・お料理メモhttp://oryourikantan.blog.fc2.com/旧ブログ⇒http://acidanthera.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ