手作りチキンコンソメ風スープベース

ともこ先生
ともこ先生 @cook_40229105

無添加で美味しいチキンコンソメ風のブイヨンを作ってお料理に大活躍。冷凍保存してます。なんかすごいねと感心されます。
このレシピの生い立ち
煮込みハンバーグや、オニオンスープを美味しく作りたくてスープベースを冷凍保存しておくことにしました。これでお料理して出したら、なんかすごいね、美味しいね、料理上手だねって褒められました。

手作りチキンコンソメ風スープベース

無添加で美味しいチキンコンソメ風のブイヨンを作ってお料理に大活躍。冷凍保存してます。なんかすごいねと感心されます。
このレシピの生い立ち
煮込みハンバーグや、オニオンスープを美味しく作りたくてスープベースを冷凍保存しておくことにしました。これでお料理して出したら、なんかすごいね、美味しいね、料理上手だねって褒められました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. 人参 1本
  3. ネギ 1本
  4. ローリエ 1枚
  5. 鶏もも肉 1枚
  6. にんにく 1片
  7. だし昆布 5g

作り方

  1. 1

    材料は鍋に入る大きさにざっくりカット。

  2. 2

    鶏もも肉は沸騰した湯につけ、表面が白くなったらあげて軽く水洗いする。

  3. 3

    材料全部と浸るくらいの水を入れて強火にかける。

  4. 4

    沸騰したら弱火にして60分蓋をして煮出す。火をとめて冷めるまで置いておく。

  5. 5

    鶏もも肉、スープ、野菜に分けて完成。

  6. 6

    私は鶏がらスープとしてすぐ使えるように、塩小さじ1、白ワイン大さじ2、粗挽き胡椒を加えて沸騰させて冷まします。

  7. 7

    凍らして切り分けたりして使ってます。

  8. 8

    チキンブイヨンはいろんなお料理に使えますが、手軽に冷凍ブイヨン1片と水、醤油少々で即席ワカメスープにも。

  9. 9

    出汁をとった玉ねぎと人参は牛乳とスープ100cc入れてミキサーにかけ、沸騰させて塩コショウで味を整えます。

  10. 10

    冷やしてパセリ、生クリーム少量を加えて出したら、すごい美味しいと喜ばれました。

  11. 11

    鶏もも肉は、ヨーグルト大さじ2、カレーパウダー小さじ1、チリパウダー小さじ1、塩小さじ1/2に一晩漬け込みました。

  12. 12

    フライパンで10分程度焼いて、タンドリーチキンに。本来胸肉ですが、柔らかく淡白になっていて、ももでもおいしかったです。

  13. 13

    焼き飯にもぽいっと固まり入れるだけ。

  14. 14

    塩胡椒だけで風味豊かに仕上がります。

  15. 15

    煮込みハンバーグにもタンドリーチキンと。チキンブイヨンに手作り麺つゆをプラスするとデミ風味ソースに仕上がります。

コツ・ポイント

材料入れて火にかけて置いておくだけで簡単です。いろんなお料理に無添加のチキンブイヨンが使えて嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともこ先生
ともこ先生 @cook_40229105
に公開
おいしいねーーって一緒に食べたーい。お料理じゃなくて英会話の先生です。
もっと読む

似たレシピ