フレジェ風なレアチーズケーキ

osakababy
osakababy @cook_40155509

混ぜるだけのレアチーズケーキも
フレジェ風のひと手間で
エレガントに仕上がります(*´▽`*)

このレシピの生い立ち
いつものレアチーズケーキを
簡単に出来る
おもてなし用にしたくて♡

少し余ったフィリングは
ザクザク砕いたビスケット&苺と共に
カップに入れてジャムなどを
かけてパフェ風に(*´艸`)

フレジェ風なレアチーズケーキ

混ぜるだけのレアチーズケーキも
フレジェ風のひと手間で
エレガントに仕上がります(*´▽`*)

このレシピの生い立ち
いつものレアチーズケーキを
簡単に出来る
おもてなし用にしたくて♡

少し余ったフィリングは
ザクザク砕いたビスケット&苺と共に
カップに入れてジャムなどを
かけてパフェ風に(*´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㌢
  1. クリームチーズ 250㌘
  2. ヨーグルト 200㌘
  3. グラニュー糖 90㌘
  4. 生クリーム 200㌘
  5. 粉ゼラチン 10㌘
  6. ☆ビスケット 100㌘
  7. ☆バター 50㌘
  8. ベリーのピューレ(市販) 120~130㌘
  9. 粉ゼラチン 2~3㌘
  10. 適量

作り方

  1. 1

    セルクル型の底を
    ラップで覆い
    輪ゴム等で型に止めて
    1周り大きな底型や
    お皿の上に置く

  2. 2

    ビスケットは細かく砕き
    溶かしたバターを加え
    よく混ぜ込み
    型の底に平らに敷く

    型の周囲にカットした
    苺を並べる

  3. 3

    ボウルにクリームチーズ
    グラニュー糖
    ヨーグルト、生クリームの
    順に混ぜていく

  4. 4

    溶かしたゼラチンを加え
    よく混ぜたら
    ビスケットを敷いた
    型に流し入れて
    冷蔵庫で冷やしておく

  5. 5

    ベリーのピューレに
    溶かしたゼラチンを加え混ぜ
    冷やしておいた型に流し入れる
    平らになる様に型を底ごと
    傾けて調整する

  6. 6

    取り出す時は
    熱くしタオル等で型を
    温めると外しやすいです

コツ・ポイント

材料を混ぜて行くときは
その都度、なめらかになるまで
よく混ぜる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
osakababy
osakababy @cook_40155509
に公開

似たレシピ