トマトの焦がし醤油そうめん

Garbo
Garbo @cook_40050916

たっぷり夏のトマトを香ばしい焦がし醤油風味のたれでいただく夏そうめん。食欲ない時も絶対これなら、ぺろり!
このレシピの生い立ち
暑い夏は食欲減退で、ついそうめんやソバに手が伸びてしまう。いつものそうめんは飽きてしまい、中国料理で以前に覚えた焦がし醤油を応用して夏真っ盛りのトマトと合わせて作ってみました。これならもりもり!今年の夏のお気に入りメニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. そうめん 二束
  2. プチトマト 12−16個
  3. カツを出し汁 150㏄
  4. 醤油 大匙1
  5. サラダ油 小さじ2
  6. 生姜すりおろし 少々
  7. 大葉 10枚
  8. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    プチトマトはへたの部分を包丁で切り取り熱湯で15秒茹でてすぐ冷水にとり皮を剥く。大きければ二つに切る。大葉は細切り。

  2. 2

    小鍋に醤油とサラダ油を入れスプーンでかき混ぜながら弱火にして3分ほど煮詰め焦がし醤油を作る。泡がぶくぶく出てくるまで。

  3. 3

    1のトマトを加え人混ぜ、だしも加えて5分ほど煮詰める。冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    そうめんを茹で冷水にとってざるにあげ、水気をきって器に盛る。3のトマト焦がし醤油たれを注ぎ生姜と大葉をたっぷり載せる。

コツ・ポイント

焦がし醤油は泡立つくらいまで煮詰め、醤油の香ばしさをだすようにする。前もってたれを作り冷蔵庫で冷やしておくと、味がなじんで美味しいです。
また、熱いたれをそのままそうめんにかけて食べても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Garbo
Garbo @cook_40050916
に公開
24時間いつも美味しく食べること考えてます!
もっと読む

似たレシピ