肉だし巻き♪

kurenai326 @cook_40053875
カテゴリ掲載に感謝!!
う巻ではなく、肉巻卵です。お弁当にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎを切らしていて、オムレツを作れなかったので、すき焼き味の卵巻にしてみました。
肉だし巻き♪
カテゴリ掲載に感謝!!
う巻ではなく、肉巻卵です。お弁当にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎを切らしていて、オムレツを作れなかったので、すき焼き味の卵巻にしてみました。
作り方
- 1
牛肉を大まかに切ります。
- 2
鍋にすき焼きのタレを入れ温め、牛肉に味をつけてください。
- 3
次に卵をボールに割り入れ、良く溶きほぐします。だし醤油、水を加え混ぜ合わせてください。
- 4
卵焼き器に油をひき、卵液を流し入れ、少し固まったら、肉をのせます。
- 5
巻いては、卵液を入れ、また巻くを繰り返します。
- 6
巻き終わったら、すし用のすのこをひろげ、ラップをひき、その上に卵巻をのせ、ラップで包みます。
- 7
そののち、すのこでしっかりと形づけてクルクルと巻いてください。そのまま、しばらく置いておきます。
- 8
粗熱が取れたら、包丁で切って出来上がりです。
コツ・ポイント
だし醤油が入っているので焦げやすいかもしれませんが、ちょっとくらい焦げても巻いてしまいますのでわかりません。ただし、最後のひと巻は弱火で巻きます。ふわふわに仕上げるコツは、卵液をしいたとき、ぐちゃぐちゃに混ぜて凸凹を作ることです。
似たレシピ
-
高栄養♪お弁当に☆モロヘイヤのだし巻卵 高栄養♪お弁当に☆モロヘイヤのだし巻卵
COOKPADニュース掲載♪モロヘイヤのお浸しを卵に巻み、栄養価UP☆クセがないのでお子様のお弁当にもぴったりです◎ kaana57 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19903816