お手軽、チョコババロア

かなヤン @cook_40042593
生クリーム無しで簡単に出来るチョコのデザートが出来ました。
このレシピの生い立ち
オレンジのババロアと同様に生クリーム無しでなんとか美味しいくて冷たいチョコレートのデザートが作りたかったので試行錯誤しました。
お手軽、チョコババロア
生クリーム無しで簡単に出来るチョコのデザートが出来ました。
このレシピの生い立ち
オレンジのババロアと同様に生クリーム無しでなんとか美味しいくて冷たいチョコレートのデザートが作りたかったので試行錯誤しました。
作り方
- 1
ゼラチンは大2の水でふやかす。(★マーク)
- 2
鍋に板チョコを割り入れ、砂糖、コーヒーを入れたら少量の●牛乳を入れ弱火にかける
- 3
②が温まりチョコレートが溶けたら●牛乳の残りを入れ弱火で1分程加熱。
- 4
③を火からおろし、
①でふやかしたゼラチンを入れ綺麗に溶かす。 - 5
氷水に④のなべ底を当てながら粗熱を取り冷やしておいた牛乳200ccを注ぎゆっくりと混ぜ合わす。
- 6
カップに注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 7
◎◎割入れる前のチョコを少量削って仕上げのトッピングにしてもいいね。◎◎
コツ・ポイント
甘さはお好みで調節して下さい。また、ゼラチンを入れる前に味見してもこの時点ではまだ半量の牛乳しか入れていないので濃いめな味です。
ほろ苦いのがいい方はコーヒーを増やして大人味に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19904489