簡単副菜 レンコンきんぴら

Megmonica
Megmonica @cook_40116407

ナンプラーの臭みが全くなく、れんこんがおいしくたくさん食べれます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピに色んな具材をいれて作るようになりました。ナンプラーのおいしさに気づく一品です!

簡単副菜 レンコンきんぴら

ナンプラーの臭みが全くなく、れんこんがおいしくたくさん食べれます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピに色んな具材をいれて作るようになりました。ナンプラーのおいしさに気づく一品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蓮根 1節
  2. ★ナンプラー 小さじ1
  3. ★お酒 大さじ1
  4. 鰹節 適量
  5. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    レンコンを5mm程度の薄切りにし、酢にさらします。

  2. 2

    オリーブオイルを熱したフライパンにレンコンをいれ、炒めます。しんなりしたら★の調味料、鰹節、いりごまを入れて完成。

  3. 3

    今回は余っていたしめじとズッキーニを入れて作りました。(写真参照)

コツ・ポイント

ナンプラーをいれすぎると、独特の臭みがでるのでそのときのレンコンや他の具材の量をみて味付けは調整してください!
冷蔵庫にいれれば、常備菜として1〜2日持ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Megmonica
Megmonica @cook_40116407
に公開
現在、アメリカにて子育て中。低糖にこだわりつつも、子供に安全安心な食卓を提供することを心がけています。https://megontheridge.com/
もっと読む

似たレシピ