手羽先の八角煮

tocomoc @cook_40076421
祖母の作った手羽先の八角煮が美味しくて、私なりに真似て作ってます。八角を入れることで風味が断然美味しくておつまみにも◎
このレシピの生い立ち
ウチの祖母が遊びに行くとよく作ってくれました。レシピ教えて〜と聞くと目分量だと言い張る祖母。材料はわかってたので作りやすい分量で作ってみました。これが、本当に美味しかったのでレシピに残しました。
手羽先の八角煮
祖母の作った手羽先の八角煮が美味しくて、私なりに真似て作ってます。八角を入れることで風味が断然美味しくておつまみにも◎
このレシピの生い立ち
ウチの祖母が遊びに行くとよく作ってくれました。レシピ教えて〜と聞くと目分量だと言い張る祖母。材料はわかってたので作りやすい分量で作ってみました。これが、本当に美味しかったのでレシピに残しました。
作り方
- 1
手羽先に塩コショウを付けておく。
- 2
お鍋にごま油を引き、手羽先の皮を下にして中火のじゃくでこんがり焼く。
- 3
☆の調味料をボウルに入れて混ぜておく。
- 4
手羽先の皮がこんがりしてきたら裏面にして焼く。
- 5
3で作っておいた調味料を一気に入れて、八角もいれて、火を少し弱めて煮詰める。
- 6
落し蓋をすると味がしっかり馴染みます。だいたい25分から30分くらい弱火で煮詰めていきます。
コツ・ポイント
火を止めてしばらく置いておいても、味がしっかり馴染んでおいしいです。
甘しょっぱいこの味だと、手羽先何本でも食べれちゃいます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19905921