卵豆腐の青ねぎあんかけ

めいな @meinaa
卵豆腐をレンジで温め、その上に青ねぎたっぷりのあんをかけました。
このレシピの生い立ち
卵豆腐の賞味期限が今日(汗;) でも、肌寒いので、そのまま冷たいので食べるのには抵抗があり、温める・あんかけにするレシピを考えました。
卵豆腐の青ねぎあんかけ
卵豆腐をレンジで温め、その上に青ねぎたっぷりのあんをかけました。
このレシピの生い立ち
卵豆腐の賞味期限が今日(汗;) でも、肌寒いので、そのまま冷たいので食べるのには抵抗があり、温める・あんかけにするレシピを考えました。
作り方
- 1
青ねぎは、小口切りにする。卵豆腐は、皿に取り出し、1個を4等分に切り、ラップする。
- 2
鍋に○を入れ、沸騰してきたら★で味付けをする。ここで大さじ3だしをボールに取り分け、粗熱を取る(水溶き米粉用)
- 3
②の大さじ3のだしと米粉を混ぜ、水溶き米粉を準備する。
- 4
①の卵豆腐の皿をレンジ600Wで50秒~1分チンする。
- 5
②の鍋に青ねぎを入れ、30秒煮たらいったん火を止める。③を回し入れて、全体を混ぜる。再び火をつけて、とろみをつける。
- 6
④に⑤を回しかけて完成。
コツ・ポイント
調味料・米粉の分量は、お好みで調整してください。
今回使った青ねぎは、細めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19906614