ローストビーフ

さゆゆん
さゆゆん @cook_40038289

焼いて漬けておくだけで、簡単にローストビーフができます。
このレシピの生い立ち
忙しいときの作り置きレシピとして作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ももかたまり肉 600g
  2. はちみつ 小さじ1
  3. 塩・粗挽きコショウ 少々
  4. (漬けだれ)
  5. しょうゆ 50cc
  6. 25cc
  7. 25cc
  8. (ローストビーフのドレッシング)
  9. しょうゆ 40cc
  10. 20cc
  11. サラダ油 15cc
  12. わさび 小さじ2
  13. (ヨーグルトソース:丼用)
  14. プレーンヨーグルト 大さじ4
  15. おろしニンニク 小さじ1/2
  16. レモン 小さじ2
  17. マヨネーズ 大さじ2
  18. 少々

作り方

  1. 1

    フォークでかたまり肉で数カ所突き刺して、はちみつを全体的に塗って10分ほどおく。

  2. 2

    全体に塩・粗挽きコショウをする。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油(分量外)を薄くしく。

  4. 4

    中火で、片面3〜4分くらい焼いて、ひっくり返し、もうかたも3〜4分焼く。

  5. 5

    フライパンの上で粗熱が取れるまで置いておく。

  6. 6

    漬けだれをビニール袋に入れて、肉とフライパンに出た肉汁をビニール袋に入れて、空気を抜いて口を閉じる。

  7. 7

    30分ほど漬ける。(漬けたまま、4日間ほど冷蔵庫で保存出来る)

  8. 8

    薄くスライスして、好みの野菜と一緒に盛り付ける。

  9. 9

    ローストビーフのドレッシングを合わせて、付けて食べたり、かけて食べたりとお好みで!

コツ・ポイント

フォークで肉を突き刺した後、はちみつを刷り込むことで、安い肉でも柔らかくしっとりやります。
肉を焼くときは、600gでも厚みが違うので、焼き加減は焼きすぎないように調整して下さい。
ローストビーフ丼の時はヨーグルトソースを使ってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さゆゆん
さゆゆん @cook_40038289
に公開
三重県在住保育士です。2014年、日テレ・ヒルナンデスのレシピの女王シーズン4でファイナリスト5人に残りました。料理コンテンストに応募するのが趣味です^^そしてB'zが大好き☆=
もっと読む

似たレシピ