鶏むね肉炒め冷蔵ストック

ブルーアトラス_o
ブルーアトラス_o @cook_40083952

お値段が魅力の鶏肉を、冷蔵保存します。ストック19日間のレポートあります。アレンジは多用で弁当のすきまの一品にも。

このレシピの生い立ち
鮭の水煮缶をホールトマトで冷蔵ストックしたところ、2週間以上冷蔵室で保存できたので、鶏肉をストックしようと考えてみました。

本レシピは19日で消費しました
参考までに・・・・。

鶏むね肉炒め冷蔵ストック

お値段が魅力の鶏肉を、冷蔵保存します。ストック19日間のレポートあります。アレンジは多用で弁当のすきまの一品にも。

このレシピの生い立ち
鮭の水煮缶をホールトマトで冷蔵ストックしたところ、2週間以上冷蔵室で保存できたので、鶏肉をストックしようと考えてみました。

本レシピは19日で消費しました
参考までに・・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ローテ分
  1. 鶏むね肉 300g
  2. ホールトマト 1缶 400CC  
  3. 漬けダレ
  4. たまねぎ 50g
  5. 濃縮麺つゆ(3倍) 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 料理酒 大さじ1
  8. しょうが(チューブ) 適量
  9. 調味料
  10. 塩コショウ 適量
  11. 小さじ1

作り方

  1. 1

    比較的安い鶏肉を今回はストック料理として調理します。

  2. 2

    分厚い鶏むね肉を半分の薄さにソギ切りにします。

  3. 3

    鶏むね肉を実用的な大きさに切り分けます。我が家では弁当や朝食の一品に向いた大きさに切り分けます。

  4. 4

    漬けダレをつくり、たまねぎを加え、鶏むね肉を漬け込みます。

  5. 5

    15分程度で漬け込み終了。もちろん、一晩漬けても問題ありません。

  6. 6

    フライパンに油大さじ半分程度をひき、鶏むね肉を並べ塩コショウをし、中火で調理します。
    今回はクレイジーソルトを使用。

  7. 7

    漬けダレの汁がなくなるまで表・裏と
    鶏むね肉を炒めたら、漬けダレに使用した新たまねぎを投入、炒めます。

  8. 8

    調理終了した鶏むね肉を別皿に移します。
    これでも充分美味しいレシピですが、本件はストック料理なので続きます。

  9. 9

    ホールトマト一缶を、鶏むね肉を調理していたフライパンに投入、ここで塩を小さじ1杯加えます。

  10. 10

    トマトの固形感が残るよう、ホールトマトを箸で割り中火で煮込みます。

  11. 11

    調理した鶏むね肉を投入、ホールトマトと絡め合わせ出来上がり。

  12. 12

    鶏むね肉炒めとトマトソースをフードコンテナで保存します。冷蔵で10日以上ストック可能です。
    弁当のおかずに最適です。

  13. 13

    後日レポート。
    11日目の冷蔵ストックです。トマトと塩小さじ1杯のおかげで鶏むね肉に問題はありません。

  14. 14

    11日目
    ストックを2個ほどフォークで繊維状に潰してピザトーストに調理しました。
    試食しましたがとても美味しかったです。

  15. 15

    12日目
    明日の朝食と弁当用に用意、スクランブルエッグとの彩りはたまりませんね。

  16. 16

    14日目
    オリーブオイルとパスタにからめてみました。
    翌朝のプレートの副菜として頂きましたが味の劣化無しです。

  17. 17

    19日目・最終日
    オリーブオイル、ニンニク、塩コショウに、マヨネーズと大葉を添えて・・・・。
    味に疑問なく美味です。

  18. 18

    本品を、ナスの南蛮炒めに調理してみました。
    豚肉の代わりに本品使用。参考のレシピはこちら
    ID : 19994966

コツ・ポイント

独り暮らし向きの
安くて長持ち、いつでも盛り付けられる便利なストック惣菜レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブルーアトラス_o
ブルーアトラス_o @cook_40083952
に公開
東京は大手町勤務 会社員 日々弁当持参家族 = 猫2匹レシピは減塩を基本に書いています:味が薄いと感じたら調整願います
もっと読む

似たレシピ