超簡単でもうまい☆白菜のシーチキン煮

カントリーマァム
カントリーマァム @cook_40059762

味付けはしょう油だけの超簡単料理です。白菜が旬の今が一番おいしいです。丼いっぱいぐらいもりもり食べられちゃう(^^)
このレシピの生い立ち
友達に聞いて作ってみたら簡単でおいしい。白菜がたくさん食べれて冬の定番お惣菜になりました。子供も旦那も大好きです。
シーチキンがあまり好みではない私もこれは美味しく食べれます。ぜひ作ってみてね(^^)

超簡単でもうまい☆白菜のシーチキン煮

味付けはしょう油だけの超簡単料理です。白菜が旬の今が一番おいしいです。丼いっぱいぐらいもりもり食べられちゃう(^^)
このレシピの生い立ち
友達に聞いて作ってみたら簡単でおいしい。白菜がたくさん食べれて冬の定番お惣菜になりました。子供も旦那も大好きです。
シーチキンがあまり好みではない私もこれは美味しく食べれます。ぜひ作ってみてね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 500~600gぐらい
  2. シーチキン缶 1缶
  3. しょう油 大さじ半分~1

作り方

  1. 1

    白菜を1センチ幅ぐらいに切ってお鍋にいれる
    山盛りになっても大丈夫

  2. 2

    白菜の上にシーチキン缶をポンと乗せて上からしょう油を回しかける

  3. 3

    ふたをして煮ます
    白菜が山盛りでも押さえつけてふたをしてね 
    5・6分煮たらこんな風に半分以下のカサになります

  4. 4

    よく混ぜて味見をします
    薄味ならしょう油を足してさらに5分ほど煮ます
    薄味のほうがたくさん食べれていいかもです

  5. 5

    盛り付けて煮汁も入れて一緒に頂いてくださいね

コツ・ポイント

水はいれません。白菜の量は適当でいいです。
白菜から出る水分とシーチキン缶の油分とほんの少しの醤油だけで煮ます。特に難しいことはありませんがあまりくたくたに煮過ぎないほうが私好みです。
温かくても冷めてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カントリーマァム
に公開
メタボなパパのためにできるだけ低カロリーで美味しくをモットーに日々励んでおります
もっと読む

似たレシピ