酸っぱいキャベツとアンチョビのソテー

香京さん @cook_40103614
某イタリアン系ファミレスの「酸っぱいキャベツ」のおつまみにハマり、ウインナーに添える際等、自己流で作ってました。
このレシピの生い立ち
更にアレンジしたのを試したら、結構美味しかったので掲載。
酸っぱいキャベツとアンチョビのソテー
某イタリアン系ファミレスの「酸っぱいキャベツ」のおつまみにハマり、ウインナーに添える際等、自己流で作ってました。
このレシピの生い立ち
更にアレンジしたのを試したら、結構美味しかったので掲載。
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルとスライスにんにく、輪切りにした唐辛子、細かく切ったアンチョビを入れ、極細火でかおりをたたす。
- 2
かおりが出てしばらくおいたら、根元を切ってバラしたしめじと手でちぎったキャベツを加え、中火以上で炒める。
- 3
野菜が少ししんなりして来たら(a)を加えて更に炒める。火を止める前に粗挽き胡椒を加えて出来上がり♪
- 4
因みに…アンチョビはいつも一缶使い切れないので、数匹ずつラップして冷凍保存してます。
コツ・ポイント
酸味がニガテな人は、酢とマヨネーズを野菜を入れる時に一緒入れてしまうと、酸の粗さが取れてまろやかになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19908792