∞(無限)ごはん*ひじきの煮物ふりかけ

こう見えて栄養士。
こう見えて栄養士。 @cook_40257092

常備菜のひじきの煮物を中華風に。この味付け、ごはんがススム~!!
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりで、ご飯のお供にもなる常備菜があればいいなと思って作りました。具は椎茸やネギや刻みショウガ、ひき肉を加えても美味しいです。お好みで♡

∞(無限)ごはん*ひじきの煮物ふりかけ

常備菜のひじきの煮物を中華風に。この味付け、ごはんがススム~!!
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりで、ご飯のお供にもなる常備菜があればいいなと思って作りました。具は椎茸やネギや刻みショウガ、ひき肉を加えても美味しいです。お好みで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき ふたつかみくらい
  2. 人参 1/2本
  3. 薄揚げ 1枚
  4. ごま 適量
  5. ☆オイスターソース 小さじ2
  6. めんつゆ 小さじ2
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. ☆水 小さじ2
  9. ☆にんにくチューブ 2cmくらい

作り方

  1. 1

    人参と薄揚げは千切りにする。ひじきは戻してお湯でさっとゆがいて水気を切る。

  2. 2

    フライパンでごま油を熱し、人参を炒める。人参がしんなりしてきたらひじきと薄揚げも入れて炒める。

  3. 3

    ☆を加え、水分がなくなってパラッとするまで炒める。

  4. 4

    たくさん作り置きしておいて、チャーハンの具にしても美味しいです!!

コツ・ポイント

水分を飛ばすことでしっかり味になり、ごはんにふりかけてもベチャッとしません。ひじきチャーハンは...卵とご飯を炒め、そこにひじきふりかけを加えて塩コショウでさっと味付けするだけ。忙しい日の昼ごはんや手抜きご飯にバッチリ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こう見えて栄養士。
に公開
【味の乱高下】私の料理について旦那の一言。なんて的確。確かに味が濃い日も薄い日もある...。ならばレシピを記録してバシッと味が決まるようにしようじゃないか。ストウブ?スキレット?そんなのありません。おしゃれでもないフツーのご飯。それでも家族が「美味しい」と言ってくれたら嬉しい。...こんな感じで日々のご飯作りに気合いを入れようと、クックパッドに記録し始めました(*_*)いちおう、栄養士。
もっと読む

似たレシピ