作り方
- 1
そらまめをサヤから取りだし水洗い
- 2
鍋に塩、酢を入れ沸騰させそらまめを入れ浮いて色が変わったら冷水で冷ます
- 3
薄皮を取り出来上がり~♪
- 4
H29.5月6日話題入りレピになりましたぁ~
ありがとうございます~☺
コツ・ポイント
中火で2分が丁度いいとつくれぽもらいました
素早く冷水で冷ます~
茹でる前に空豆のおしり側(黒い所)に少し切れ目を入れると薄皮が取れやすいです
似たレシピ
-
-
-
旬のそら豆で人参しりしり色鮮やかに 旬のそら豆で人参しりしり色鮮やかに
そら豆をいただいたので、焼いたり茹でたり、ふつうに美味しかったけど、人参しりしりにしてみました。常備菜が色鮮やかに変身。 店長マリオ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19911133