冬瓜と柔らか鶏むね肉の白い中華スープ

そるるなさんちの台所 @cook_40140862
塩麹中華スープシリーズ第二弾!
冬瓜といつも冷凍庫にストックしてある鶏むね肉の塩麹漬けを使って作りました!
このレシピの生い立ち
いつもと違うパターンで冬瓜を食べたくて、応用したらバッチリ!!
冬瓜と柔らか鶏むね肉の白い中華スープ
塩麹中華スープシリーズ第二弾!
冬瓜といつも冷凍庫にストックしてある鶏むね肉の塩麹漬けを使って作りました!
このレシピの生い立ち
いつもと違うパターンで冬瓜を食べたくて、応用したらバッチリ!!
作り方
- 1
鶏むね肉の冷凍塩麹漬けについては他のユーザーさんが掲載してますので、軽くポイント欄で説明させて頂きます。
- 2
冬瓜の皮を剥いて、種をスプーンなどで取り一口大に切ります。
綿は残しておいた方が良いそうですがお好みで取り除いて下さい。 - 3
お鍋に水を入れて沸騰させたところに、塩麹と中華スープの素、冬瓜を加えて弱火で透き通るまで煮ます。
- 4
冬瓜に火が通ったら、生姜とスプーンで掬った豆腐、鶏むね肉を加えて弱火で火を通して出来上がり♪
- 5
お好みで薬味ねぎを乗せて食べてください♪
- 6
コツ・ポイント
鶏むね肉の冷凍塩麹漬けですが、鶏むね肉1枚を一口大に切って、ジッパーパックに塩麹を大さじ1と一緒に揉み込んでから冷凍してます。
最低でも2時間冷凍してからしっかり解凍して使うのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪冬瓜とあみエビの中華スープ 簡単♪冬瓜とあみエビの中華スープ
体の熱を下げてくれる冬瓜。暑い季節にピッタリな、あっさり味の中華スープです。材料を入れて炊くだけなので、簡単ですよ! LaLaHappy1 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19912979