枝豆ごはん-レシピのメイン写真

枝豆ごはん

☆ゆきっぺママ◆なつ
☆ゆきっぺママ◆なつ @cook_40271259

もち米が入ってるのでモチモチして美味しいです。
このレシピの生い立ち
知り合いの人に教えていただいたレシピをアレンジしました。覚書

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人前
  1. 皮を剥いた枝豆(できれば薄皮も) 200〜300g
  2. 油揚げ 1枚
  3. お米 1.5合
  4. もち米 0.5合
  5. ●酒 100ml
  6. ●塩 ひとつまみ
  7. ●顆粒ダシ 小さじ1
  8. ●醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    お米ともち米を洗い、30分程度水に浸しておく。

  2. 2

    枝豆を塩(分量外)でもみ洗いをして、沸騰したお湯で1分程度茹でる。
    柔らかめが良ければ多めの2〜3分茹でると良い。

  3. 3

    お米ともち米を2合の目盛りまで水を入れて、●の調味料を入れて混ぜる。

  4. 4

    枝豆を入れて混ぜずにそのまま炊飯器で炊く。

  5. 5

    ご飯が炊けたら混ぜて完成。

コツ・ポイント

面倒ですが、枝豆の薄皮も剥いた方が色が綺麗に炊き上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ゆきっぺママ◆なつ
に公開

似たレシピ