作り方
- 1
牛スネ肉を薄くそぎ切りする。
- 2
【1】に薄く薄力粉をつける。
- 3
フライパンにバターを溶かし、赤っぽくなるまで熱する。
- 4
【2】を強火で片面1分ずつ焼く。
- 5
これぐらい。
- 6
弱火にして塩をふり、赤ワインをかけて片面3分ずつ馴染ませる。
- 7
乾燥パセリとニンニクを入れてバターが焦げないように1分ずつ馴染ませる。
- 8
よく馴染ませる。
- 9
肉を取り出してお皿に盛り付ける。
- 10
焼き汁を煮詰めて肉にかけ白コショウをふる。
- 11
食べる直前にレモン汁をかける。
コツ・ポイント
牛スネ肉は煮こぼしてから調理したほうがいいです。
もしくは普通の牛肉を使う。
似たレシピ
-
生ハムとチーズのイタリアンとんかつ 生ハムとチーズのイタリアンとんかつ
細かなパン粉で揚げ焼きする、イタリアのとんかつです!!生ハムとチーズをはさみこみます。日本のとんかつに飽きたらぜひ。。。 chopper4 -
-
完熟トマトの自家製ポモドーロソース 完熟トマトの自家製ポモドーロソース
日本の完熟トマト使用。缶詰などのイタリア産トマトよりあっさりした味わい。バジルや鷹の爪などで味のアレンジもいいですね★ ラブリーミュウちゃん -
-
-
大量消費牛すね肉と玉ねぎの赤ワイン煮込み 大量消費牛すね肉と玉ねぎの赤ワイン煮込み
煮込んだ牛肉とトロトロの玉ねぎが絶品。パーティー等でも見映えが良く食べ応え十分!圧力鍋を使います。 JA全農青果センター -
-
-
松屋の期間限定! シュクメルリ鍋♪ 松屋の期間限定! シュクメルリ鍋♪
世界一にんにくを美味しく食べる料理!松屋の期間限定メニューを再現しました!作り方の動画あり(URLは工程8を参照) クッキングSパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19914547