こうせんでパンデピス

OHANAtoK2 @cook_40177194
スパイスの香りがフワッとする冬にぴったりなお菓子です
このレシピの生い立ち
パンデピスをこうせんで作ってみたら美味しいかと思い作ってみたらコクがあり美味しくできた。
こうせんでパンデピス
スパイスの香りがフワッとする冬にぴったりなお菓子です
このレシピの生い立ち
パンデピスをこうせんで作ってみたら美味しいかと思い作ってみたらコクがあり美味しくできた。
作り方
- 1
パウンド型にクッキングシートを敷く
- 2
胡桃やナッツ、レーズン類を適当な大きさに刻む。
- 3
牛乳を少し温め水飴を溶かす。オーブンを180度で予熱する
- 4
粉、スパイス類を合わせ泡だて器で混ぜる。
- 5
卵、牛乳を入れて混ぜる。混ざったらナッツやレーズンなどを混ぜる。
- 6
型に入れて180度で40分程焼く。真ん中につまようじを刺してみて生地が付いてこなければ焼き上がり。
コツ・ポイント
ナッツやレーズン類はその時ある好みのものを好きな分量入れてます
スパイスも好みで増減して好きなもの入れてください。
似たレシピ
-
ケーキ&スパイス大好き!パンデピス ケーキ&スパイス大好き!パンデピス
スパイスの香りが、何とも外国の優しい冬の情景を想像してしまう感じです。クリスマス以外でも、ホッとしたい時にどうぞ♪ mag44num -
-
-
-
-
-
バレンタインに*゚しっとり濃厚パンデピス バレンタインに*゚しっとり濃厚パンデピス
スパイスたっぷりの濃厚チョコレートケーキ*元はフランスの伝統的なお菓子炊飯器調理で簡単に作れます *゚ eyetana -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19915635