皮deきんぴら

ゆっきぃまうす
ゆっきぃまうす @cook_40197417

皮が出たら捨てずにきんぴら!
シャキシャキして美味しいです。
このレシピの生い立ち
“もったいない”から生まれた、おばあちゃんより受け継いでいるきんぴらです。

皮deきんぴら

皮が出たら捨てずにきんぴら!
シャキシャキして美味しいです。
このレシピの生い立ち
“もったいない”から生まれた、おばあちゃんより受け継いでいるきんぴらです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の皮 1本分
  2. にんじんの皮 2本分
  3. ゴマ 大さじ1/2
  4. ☆酒 小さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1/2
  6. ☆醤油 大さじ1/2
  7. 白ごま 適宜
  8. 鷹の爪 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンにゴマ油を敷き、大根とにんじんの皮を入れる。

  2. 2

    少し、しんなりしたら☆を加えて炒め、大根とにんじんの皮がクタッとしたら火を止め、鷹の爪と白ごまを加える。

コツ・ポイント

特にありませんが、火の通りが早いので調味料は予め、準備しておくと良いかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっきぃまうす
ゆっきぃまうす @cook_40197417
に公開
下戸だけど、ご飯にも合う美味しいおつまみ作ります(笑)シンプル、簡単、でも美味しい!そんな料理を気まぐれ・気ままに作ってはお届けしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ