セロリと牛肉のオイスター炒め

大食いイチロー
大食いイチロー @cook_40269355

セロリが主役の料理です。
セロリが好きなら入れるセロリの量を増やしてください。
このレシピの生い立ち
業務用スーパーで1株100円で買ったセロリを消費するレシピです。硬い外側部分は炒め物に、柔らかい部分は南蛮漬けに使用します。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. セロリ 2〜3本
  2. 牛肉 150g
  3. 顆粒ガラスープ 大さじ1
  4. オイスターソース 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 水溶き片栗粉 少々
  7. 肉の下味
  8. 大さじ1
  9. コショウ 少々
  10. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    セロリの芯と葉っぱを分けます。

  2. 2

    セロリの芯は斜めに切ります。

  3. 3

    セロリの葉っぱはザク切りにします。

  4. 4

    牛肉に下味をつけます。牛肉は切り落としでも可。今回は、ステーキ肉を薄切りしました。

  5. 5

    セロリの芯を油で炒めたらザルにあけます。

  6. 6

    下味をつけた牛肉を炒めて、オイスターソース、ガラスープ、酒、水溶き片栗粉を入れて軽く炒めます。

  7. 7

    その後、芯を入れて2-3回鍋を返したら、葉っぱを入れて2-3回鍋を返して完成!

コツ・ポイント

葉っぱに火を通しすぎないように注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

大食いイチロー
大食いイチロー @cook_40269355
に公開
写真の見た目はイマイチかもしれないですが、味はピカイチな筈(笑)。業務用スーパー大好き!ご飯に合う料理を研究してます。合言葉は『野菜を食べよう!』。
もっと読む

似たレシピ