魚醤が決め手!切干大根のペペロンチーノ

さかなの会
さかなの会 @cook_40136410

切干ダイコンをペペロンチーノ風に調理し、味付けは魚醤で。簡単、激ウマな常備菜です。
このレシピの生い立ち
家にあった魚醤「最後の一滴」を使った常備菜を考える中で完成。また、切干大根のペペロンチーノを一度作ってみたかったが、魚醤が合うように思ったため。

魚醤が決め手!切干大根のペペロンチーノ

切干ダイコンをペペロンチーノ風に調理し、味付けは魚醤で。簡単、激ウマな常備菜です。
このレシピの生い立ち
家にあった魚醤「最後の一滴」を使った常備菜を考える中で完成。また、切干大根のペペロンチーノを一度作ってみたかったが、魚醤が合うように思ったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 1パック
  2. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  3. にんにくパウダー 少々
  4. 鷹の爪 1本
  5. 魚醤(ナンプラー等) 小さじ1or2

作り方

  1. 1

    切り干し大根をお湯で戻し、水気を切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、切り干し大根を2分程度中火で炒める。

  3. 3

    にんにくパウダーと鷹の爪を加えて混ぜる。鷹の爪は、砕くか、輪切りにする。

  4. 4

    魚醤を加えて、さらに中火で1分程度加熱して完成!

コツ・ポイント

魚醤は、今回新潟県立海洋高校が作っている
「最後の一滴」http://www.nousui-shop.com/
を使いましたが、ナンプラーや"しょっつる"等でも構いません。通常の切干大根ペペロンチーノよりもうま味と香りが格段によくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さかなの会
さかなの会 @cook_40136410
に公開
さかなの会は、ゆるく「魚を食べることが好き」という人たちのためのコミュニティです。普段は、さかなを食べるイベントや捌き方教室などを行っていますが、そこでのカンタンレシピ&創作レシピをこちらで公開しています!美味しく楽しく、そして健康にいい魚はあなたの暮らしをもっと豊かにします。さかな好きの輪を広げて、『あなたの暮らしに「ギョックリ!」を』提供するのがさかなの会です。
もっと読む

似たレシピ