絞りだしクッキー(卵・乳製品なし)

月葉蒼
月葉蒼 @cook_40128522

卵、乳製品アレルギー対応のクッキーが作りたくて
このレシピの生い立ち
アレルギー持ちの息子のためにクッキーが作りたくて考えました

絞りだしクッキー(卵・乳製品なし)

卵、乳製品アレルギー対応のクッキーが作りたくて
このレシピの生い立ち
アレルギー持ちの息子のためにクッキーが作りたくて考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 40g
  2. 砂糖 30g
  3. はちみつ 15g
  4. 豆乳 30g
  5. 薄力粉 80g
  6. 片栗粉 30g

作り方

  1. 1

    オリーブオイル、砂糖、はちみつ、豆乳を
    ボールに入れて混ぜる。

  2. 2

    1に、薄力粉と片栗粉を加えて
    ヘラなどでさっくり混ぜる。少しかための生地。

  3. 3

    できた生地を、絞りだし袋に入れる。

  4. 4

    絞りだし袋がない場合は、ジップロックなどの袋に入れて角を切ると代用可能。角を切るのは3mmくらいが扱いやすかった

  5. 5

    天板にシートをひいて、クッキー生地を好きな型に絞りだす。

  6. 6

    オーブンを170度で予熱してから、15分焼く。

  7. 7

    できあがりは柔らかいので、熱が冷めてから完成。

コツ・ポイント

特になく簡単なクッキーです。

※はちみつは、1歳未満は食べさせてはいけません。ご注意ください。

はちみつを入れずに、砂糖を40gにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
月葉蒼
月葉蒼 @cook_40128522
に公開

似たレシピ