絶品!冷蔵庫にある材料で茶碗蒸し!

雅チャン食堂
雅チャン食堂 @cook_40095430

だし汁と卵と冷蔵庫にあるもので、もう一品になり家族みんな大好きです(^o^)

このレシピの生い立ち
子供たちが茶碗蒸し大好き♪何度か作ってこの分量と火加減、蒸し時間が一番プルプル、トロトロに仕上がりました(^-^)

絶品!冷蔵庫にある材料で茶碗蒸し!

だし汁と卵と冷蔵庫にあるもので、もう一品になり家族みんな大好きです(^o^)

このレシピの生い立ち
子供たちが茶碗蒸し大好き♪何度か作ってこの分量と火加減、蒸し時間が一番プルプル、トロトロに仕上がりました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. だし汁 4カップ
  2. ●酒 大さじ3
  3. ●みりん 大さじ1
  4. ●塩(ほんだしを使う時は少なめに) 小さじ1/2
  5. ●醤油 少々
  6. 4個
  7. 鶏肉 1/4枚
  8. 海老 4尾
  9. 椎茸 2枚
  10. ◯酒(鶏肉海老の下味用) 小さじ2
  11. ◯醤油(鶏肉海老の下味用) 小さじ2
  12. *塩(海老の汚れとりに) 小さじ1/2
  13. 片栗粉(海老の汚れとりに) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    だし汁に●の調味料を入れて一煮立ちさせて味をみる。少し濃いめの味付けの方がイイですよ。→冷ます。

  2. 2

    小さめに切った鶏肉に◎の下味用の酒小さじ1醤油小さじ1で下味をつけておく。

  3. 3

    海老は、塩小さじ1片栗粉小さじ1でもんで水で洗い汚れをとる。酒小さじ1醤油小さじ1で下味をつけておく。

  4. 4

    椎茸は1/4に切っておく。

  5. 5

    卵を割ってといておく。冷めただし汁を入れて混ぜ合わせザルでこす。→卵液

  6. 6

    茶碗蒸しの器に具(鶏肉と海老と椎茸)を入れて、器の8分目くらいまで卵液を入れる。

  7. 7

    蒸し器にお湯を入れて、沸騰したら蓋をした茶碗蒸しを入れる。

  8. 8

    蒸し器の蓋をして、弱火と中火の間の火加減(お湯がボコボコならないように)で、10〜12分蒸す。

  9. 9

    蒸し器から出して出来上がり(^-^)

コツ・ポイント

今回は、鶏肉と海老と椎茸で作りました。
でも、家にあるかまぼこやちくわやカニカマなどでも美味しかったですよ。椎茸もエリンギでも◎
器によって、時間を1〜3分調節してみて下さい。
我が家は、普通の茶碗蒸しの器で作っています。あれば三つ葉を☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雅チャン食堂
雅チャン食堂 @cook_40095430
に公開
主婦歴17年♡学生時代に調理師免許をとり、その後結婚式場の和食で働きイロイロなコトを身に付けました。3人の子供(長女♡次女♡長男♡)夫に「美味しい〜〜」「うまい」と言ってもらえるのがとっても嬉しいです♡料理を作るのも、美味しい食べ物を食べるのも大好きです♡時短で美味しい料理を作ってクックパッドにのせていきます(^^)
もっと読む

似たレシピ