なすの新生姜煮

オトモ食堂
オトモ食堂 @cook_40151988

旬のなすと新生姜でさっぱりと
このレシピの生い立ち
知り合いのお姉さんが作っていたのをアレンジしました。

なすの新生姜煮

旬のなすと新生姜でさっぱりと
このレシピの生い立ち
知り合いのお姉さんが作っていたのをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2本
  2. 白出汁 お使いの分量適当に
  3. 砂糖 味見ながら
  4. 醤油 色付け程度
  5. かつおぶし 適量
  6. 新生姜 お好み分量

作り方

  1. 1

    なすを何切りって言うんでしょうか。二本を画像のような切り方で切り、水にさらします。

  2. 2

    何でも大丈夫です、白出汁を煮物を作る分量で薄めて鍋に入れ、なすと砂糖と醤油、かつおぶしも入れアルミホイルで落し蓋します。

  3. 3

    吹きださいように火を調節しながら味がしみるまで煮ます。
    グツグツいかないでください。

  4. 4

    味が染みたらみじん切りにした新生姜を入れて少し煮ます。ここの時間はなんとなくです。

  5. 5

    新生姜のシャキシャキ感を残したいので煮すぎず、出来上がりです。

コツ・ポイント

温かくても美味しいですが、冷たくしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オトモ食堂
オトモ食堂 @cook_40151988
に公開
こちらに登録した時息子は2才でした。今は9才になりました。なかなか更新できませんがクックパッド楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ