はまぐりの美味しい焼き方

mikko6
mikko6 @mikkoro

桃の節句やお祝いにぜひ♡
手順はとっても簡単!うまみがギュッと凝縮!
貝柱もつるんと取れてプリプリです♡
このレシピの生い立ち
年末年始や節句の時期に毎年購入するはまぐり♡
酒蒸し、すましなど色々試しましたが、焼き蛤が個人的には一番好き!
とっても美味しくできたので、覚書です。
ちなみにこれは千葉県産の身がつまった大き目蛤です♡

はまぐりの美味しい焼き方

桃の節句やお祝いにぜひ♡
手順はとっても簡単!うまみがギュッと凝縮!
貝柱もつるんと取れてプリプリです♡
このレシピの生い立ち
年末年始や節句の時期に毎年購入するはまぐり♡
酒蒸し、すましなど色々試しましたが、焼き蛤が個人的には一番好き!
とっても美味しくできたので、覚書です。
ちなみにこれは千葉県産の身がつまった大き目蛤です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はまぐり お好きなだけ

作り方

  1. 1

    砂抜きしたはまぐりを流水で洗います。

  2. 2

    一つずつアルミホイルでつつみます。

  3. 3

    グリルで10分焼きます。(強火)
    10分たったら1分~2分蒸らします。

  4. 4

    ぷりぷりの蛤完成!
    貝柱もつるんととれます。

コツ・ポイント

蒸らすことで、貝柱もつるんととれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikko6
mikko6 @mikkoro
に公開
Instagram→@mikkoro1017 3人(10歳、7歳、4歳)のワーママ♪cookpad本にレシピ多数掲載♪コンテスト受賞♪ 平日→大食い家族の胃を満たすボリューム時短ごはん週末→お家パン屋さん開店♡自分の覚書もかねてレシピ更新中つくれぽ凄く嬉しく拝見しております♡2009年キッチン開設どうぞ宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ